広島風お好み焼き

こんにちはしゅんです。

前回のブログで書いたトライアルでのお買い物覚えていますか?

その時にお好み焼きの材料も買ってきてもらいました。

広島風お好み焼きって皆さんがよく作ると思われる関西風お好み焼きと何が違うの?

簡単に説明すると”関西風”は生地と具材を混ぜて焼く。”広島風”は生地と具材は混ぜず重ね焼きをする。

という違いがあります。

なぜ、広島風にしたかというと、あっ、しゅんさんの地元は広島ではなく群馬なので地元が広島だから!!ではありません。

なぜかというと重ね焼きしていくことで利用者さんにとっても今何を入れたか材料がわかりやすいから広島風お好み焼きを選びました。

家で猛特訓してこの広島風お好み焼きを作れるようになりました。笑

どうですか?笑

お好み焼きをひっくり返したとたん近づいてお好み焼きをみて喜んでいました。

みなさん美味しそうに食べてくれました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事一覧

PAGE TOP